イベント
第3回 YOKOHAMAフットケアサミット開催決定
当法人NPO法人予防的あしケアサポート主催のイベントが3回目を迎えました。
医療・介護に携わっている方、足や靴・フットケアに関わるお仕事についている方、足や靴について深く知りたい方、ご自分やご家族の足にお困りのことがある方…どなたさまでもご参加頂けます!
足と靴と爪の大切さを、多くの皆さまにお伝えしたいと思います。
是非、大勢の方々のご参加お待ちしております。
《第3回 YOKOHAMAフットケアサミット 〜見直そう!足と足爪と靴〜》
◆ホールB◆ 有料講演会 会場 ※参加費:11,000円(お弁当・飲み物込み)
↓ホールB参加ご希望の方は、こちらをダウンロード後郵送又はFAXでお申込みください↓
=午前の部=
・記念講演:「足病診療の実際〜医療スタッフに知っていて欲しい治療法のいろいろ〜」
竹内一馬先生 社会医療法人喜悦会 那珂川病院 血管外科部長
NPO法人 足もと健康サポートねっと 代表
・講演:「日常のフットケアが足を守る!」
西出薫先生 聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院フットケア外来担当看護師
・ランチョンセミナー
「『ことば』から“足”を考える」
早川浩士先生 有限会社 ハヤカワプランニング代表取締役
継栄と人財創造塾主宰/「最新介護経営・介護ビジョン」編集委員
=午後の部=
・講演:「足のトラブルは靴で治そう」
塩之谷香先生 塩之谷整形外科副院長
靴医学会評議員
フットケア学会評議員
・フットケア実践セミナー:「セルフチェックとセルフケアのコツとワザ」
西出薫先生
研修単位:神奈川糖尿病療養指導士認定 2単位
※プログラム順序は予告なく変更する場合がございます
◆ホールA◆ フットケア関連広場 ※入場無料。ブースにより有料提供あり
こちらの会場はご自由にお入り頂けます。お気軽に足をお運びください。
・足のトラブル相談コーナー
(医師・看護師・義肢装具士・セラピストによる足の相談コーナー)
・ミニチュア靴作りコーナー
・色々な体験型ブース
・企業展示販売ブース
・フットプリント体験
・インソール体験
・靴の展示販売
などなど、盛り沢山の予定です。
当日はインターネットラジオによる生実況中継を予定しております。
◆懇親会◆ イベント終了後、懇親会を予定しております。
※19時頃から懇親会を予定しております。懇親会のみのご参加も大歓迎です!
↓懇親会のみご参加ご希望の方も申込み用紙をお願いします。こちらをダウンロード後、郵送又はFAXでお申込みください↓
<日時>
2015年6月13日 土曜日 ホールB・A共に10:30〜17:30
<会場>
横浜ワールドポーターズ6F
〒231-0001 神奈川県横浜市中区新港二丁目2番1号
・JR京浜東北・根岸線、市営地下鉄 → 桜木町駅から徒歩約10分、関内駅から徒歩約15分
・みなとみらい線 → みなとみらい駅・馬車道駅から徒歩約5分
※お車の場合、建物に有料駐車場がございます。
★企業ブース出展募集中★
ご希望・ご質問等は、お問い合わせフォームよりお願い致します。